新年明けましておめでとうございます。
新年あけてだいぶ経ってしまったのですが、年明けは仕事に追われてなかなかブログが手つかずになってしまいました。
楽シミにしてくださっている皆さん、ごめんなさい。
さて、新年一発目のブログは「ガッカリ汚肌」について。
なんとショッキングなネーミングなんでしょ。
ですが、美容系の雑誌に「汚肌」と書いてあって、思わず二度見してしまいました。
そこで、今日は男性がガッカリする、女性の「汚肌」を解決する方法について、話していきたいと思います。
『汚肌』に見える原因とは~男性が思うガッカリするスッピン~
女性のすっぴんを見たときにガッカリしたことがあるのはどこですか?と聞くと、思っていることは色々あるようです。
ざっくり項目別にピックアップしてみましょう!
その1、「シミ」
・化粧で隠れきれていないシミ。
・顔に大きいシミがあるとおばさんに見える。
・パッと見は綺麗なのに、近くで見ると細かいシミがいっぱいあって老けてに見えた。
その2、「吹き出物」
・生活習慣や食べている物があまり健康的ではなさそう。
・見たくないけど、つい見てしまう。
・あまりにたくさんあると、肌が汚く見える。
その3、「毛穴」
・毛穴が自分より目立つのはちょっと。
・イチゴ鼻ってこれか~って思ったら気になってしょうがない。
その4、「目の下のクマ」
・疲れて見えるし、不健康そうだと思ってしまう。
・根暗そうに見える。
その5「しわ」
・笑った時の目尻のしわが可愛いというより、老けて見えた。
・眉間にしわが寄っていて怒ってそうで怖く見える。
・話している時のおでこのしわがバカボンのパパみたいで、目が行って話が耳に入って来ない。
その6「乾燥」
・顔が近くに来た時、アップで見ると、意外と目の下がシワシワでビックリした。
・ファンデーションが浮いてより肌がパサパサに見えた。
・粉が吹いてるせいか、顔が変に白く見えて血色が悪そう。
結構、人のことは言いたい放題ですよね・・・。
ドキッとした方も多いのでは?
特に空気が乾燥する季節なので、毛穴や吹き出物、しわや乾燥は目立ってきている人も多いのではないでしょうか。
では、こんな時どうしたらいいか、タカナシクリニックで出来る、おすすめの治療をご紹介します!
タカナシクリニックで出来るおすすめ治療
その1「シミ」におすすめの対策メニュー
*Qスイッチアレキサンドライトレーザー
これは茶色や黒に反応するレーザーで、シミだけに照射が可能。
他の部分にダメージを与えることがありません。
1週間、テープ保護が必要なのですが、マスクで隠せるこの季節が最適☆
関連治療:Qスイッチレーザー治療
その2「吹き出物」におすすめの対策メニュー
*内服+外用(THクリーム)
皮脂のバランスを整えるビタミン剤の内服と、当院オリジナルのTHクリームを併用することで、今あるニキビだけでなく、ニキビが出来にくい肌に整えます。
また、ニキビ跡の色素沈着にも効果的!
関連治療:ニキビ治療
その3「毛穴」におすすめの対策メニュー
*フラクショナルレーザー(ピクセル)
細かい穴をあけ、皮膚が傷を治すために皮膚が収縮する力を利用し、毛穴を縮めます。
毛穴のつまりが多い方は、ケミカルピーリングを同日に行うことで、より毛穴をきれいに引き締めることが出来ますよ♪~
関連治療:フラクショナルレーザー治療
その4「目の下のクマ」におすすめの対策メニュー
*ヒアルロン酸注入
体内保湿成分であるヒアルロン酸を凹みに注入することで、影をなくし、クマを解消することが出来ます。
当日から化粧も可能で、アレルギーを起こす心配もありません。
関連治療:ヒアルロン酸注射
その5「しわ」におすすめの対策メニュー
*ボトックス注射
ボツリヌス毒素製剤を注入することで、筋肉の動きを抑え、しわが出来ないようにすることが出来ます。
ベテラン医師がカウンセリングし施術を行うため、目が重くなるなどの心配がある方も納得の上で治療を受けていただくことが出来ますよ。
関連治療:ボトックス注射
その6「乾燥」におすすめの対策メニュー
*ダブルピーリング
AHAと乳酸、2種類の製剤を使用することで、乾燥やくすみの原因になる余分な角質を除去。
その後にヒアルロン酸やビタミン類をしっかりで肌に導入し、とどめにはローションマスクでしっかり保湿まで行います!
関連治療:ダブルピーリング
いかがでしたか?
お正月が明けて、仕事で急にバタバタしていると、どうしても自分のお肌のこと後回しにしがちではありませんか?
各項目で1つだけおススメを紹介しましたが、他にもメニューはたくさんあります!
自分の悩みにどれが向くかわからない方は、まずタカナシクリニックでお気軽にご相談ください(*’ω’*)