しわ・たるみ等の改善・施術
フェイスリフト、スレッドリフト、ラジオ波(高周波)治療、ヒアルロン酸注射、ボトックスなど、リフトアップやしわ・たるみを改善する施術です。
関連ブログ ‣ブログ一覧
手術でしわ・たるみを解消したい
リフトアップ手術(ショッピングリフト)
皮下組織に吸収糸を埋め込み、皮膚の再生機能を促す施術です。顔のシワやたるみ、ほうれい線を目立たなくします。
器具でしわ・たるみを解消したい
ラジオ波(高周波)たるみ・リフトアップ治療
しわ・たるみが気になる箇所にラジオ波(高周波)を照射します。真皮内のコラーゲンが活性化し、垂れ下がった脂肪が縮小することで、肌の張りや引締め効果が得られます。
皮膚再生レーザー治療
レーザーで皮膚の再生を促し、表皮や真皮の浅い部分での引き締め効果により、たるみによって目立つ毛穴・ちりめんじわなどを解消します。
注射・薬でしわ・たるみを解消したい
ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸を注射し、法令線、マリオネットライン、目の下のへこみやたるみを改善します。
ボトックス注射
ボトックスを注射し、額、眉間、目尻のしわ、鼻下の縦じわ、表情によって目立つしわを改善します。
皮膚再生療法(bFGFメソセラピー治療)
bFGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)を注射し、手の甲や首の細かいしわ、ちりめんじわなど、皮膚が薄くなることで出てくるしわや血管・すじを目立たなくします。
プラセンタ注射
ヒトの胎盤(プラセンタ注射)製剤の注射を行います。細胞増殖因子やアミノ酸・ミネラルを多く含み、症状によっては保険適用もあります。
ケミカルピーリング(TCA)
TCA(トリクロロ酢酸)が、皮膚の表面だけでなく真皮にも作用し、コラーゲンなどの活性化だけでなく、薄いシミ、小じわの改善に効果を発揮します。
脂肪溶解注射(BNLS注射)
リンパ循環・脂肪分解・肌の引き締めといった3つの作用により、顔のたるみの改善や引き締め効果を得ることが出来ます。